メタボ脱出大作戦

双極性障害とメタボの関係、その対策について紹介します。

双極性障害におけるメタボのリスクって?

精神疾患にかかっているとメタボになりやすいことが知られています。
そのリスクとしては、精神疾患にかかると食生活や生活習慣が乱れがちになること、また精神疾患の治療薬のなかにはメタボを引き起こす可能性のあるものもあります。

精神疾患に関連したメタボのリスク

精神疾患に関連したメタボのリスク

双極性障害によるメタボのリスク

双極性障害患者におけるメタボの有病率・一般人口に比べたなりやすさ

双極性障害によるメタボのリスク

双極性障害患者さんのメタボのリスクは一般人口の1.5〜2倍!

抗精神病薬によるメタボのリスク

抗精神病薬によるメタボのリスク

抗精神病薬の服用によりメタボのリスクが高まります

このリスクは薬剤により異なることが知られています。
American Diabetes Association : Diabetes Care 27, 596-601. 2004.

気分安定薬による体重増加のリスク

双極性障害治療の中心となる気分安定薬には、体重増加の副作用があることが知られています*1。メタボの診断基準ではウエスト周囲径が基準を上回ることが必須条件とされていますが、最近の研究ではウエスト周囲径よりも体重増加がメタボを引き起こすことが報告されています*2

*1 日本うつ病学会 気分障害の治療ガイドライン作製委員会.日本うつ病学会治療ガイドライン, 2012.
*2 Oda E : Diabetes Care 33, e95, 2010.

気分安定薬の服用により体重増加のリスクが高まります